
【世界三大〇〇国】エジプトぼったくり対策
こんにちは、しおりです(^^)
現在いるのはエジプト。
なんだかんだ,もうすでに3ヶ月も滞在しています。
で、3ヶ月もいるとエジプトのことがよ〜く分かってきました。
目次
【世界三大〇〇国】エジプトのぼったくり対策
世界3大〇〇な国・エジプト
まずエジプトといえば、かの有名な美女クレオパトラの出身地であります。
(・・・一体、何千年前の話なんだ?w)
ってことで美人・イケメンが多いのかな〜♡
なんて期待を抱いてきてみました。が、そんな期待は
すぐにガラガラと音を立てて消え去りました。。。(;_;)
世界三大美女なんてものは遠く昔のことだったようです。
世界三大ウザい国
今やエジプトは世界三大ウザい国としてバックパッカーや旅人の間で知られていますよね〜( ・ ∀ ・ )
ちなみにあと二つはインドとモロッコ。
誰が言い出したのかは知らんけど、エジプトに来るまでは「なんでなんやろー?」
ぐらいにしか思っていませんでした。
しかし、その理由は考えるまでもなくすぐ分かりました。
ボッタクリの毎日
エジプトの印象は?って聞かれたら、とにかくボッタクリ。
まずはバスに乗ると挨拶がわりにボッタクリ。
本来なら5EGP(約30円)の運賃を15EGP(約120円)と料金を上乗せして請求してくる。
これ、タクシーだと更にえげつなくボッてきます。
地元に住むエジプト人でさえ「タクシーなんか使わないよ!ボッタクリしてくるもん!」って言います。
地元民でさえぼってくるってww
また、個人商店やキオスクのような店、露店はボッてきます。
2ℓのコーラ1本の本来の値段は15EGP(約120円)なのですが、普通に35EGPとか言ってきます。
500mlの缶ビールSAKARAは酒屋で買うと大体23〜25EGPがカイロでの標準価格なのですが、1日目に23EGPと言っていたのに翌日行くと1本35EGPだとか言ってきます。
同じ店なのに!
と、まぁこんなのは序の口。
ピラミッドやルクソール、アブ・シンベル宮殿、ハーンハリーリ市場など超有名の観光スポットの周辺はボッタクリだらけ。
もはやボッタクリの巣窟です。
とにかくあの手この手で観光客からお金を取ろうとしてきます。
ピラミッドではラクダ引きの兄ちゃんがいっぱいいて、
「ヘイ!マイブラザー!!!ラクダ乗る?ラクダ!ラクダ!!」と
めっちゃしつこく言い寄ってきます。
「いらない」って言っても、無視しても
「Why? マイブラザー!!ラクダ!GOODプライス!」と言いながらずっと付いてきます。
てか、「Why?」じゃないし。乗る乗らないはこっちの勝手でしょう。
そもそも私、あんたのブラザーじゃないし・・・!!
とりあえず「Good プライスって幾らだよ」と思って聞くと、
大体15分ぐらいラクダ乗って、ピラミッドのビューポイントで写真撮って
500EGP(約3000円)。
・・・は?
たった15分で3000円???ピラミッドの入場券より高いけど???
・・・・アホなの?
1人撒いたら速攻で他の奴がきて、撒いたらまた他のが来て、の繰り返しがひたすら続きます。

(高いわ!って言ったら25EGPまで落ちた。そう簡単に引っ掛かるか!!笑)
また、観光地で「写真撮ってあげるよ」と頼んでも無いのに言ってくる奴や、勝手に付いてきて道案内をしようとしてくるのにも要注意。
撮ってもらった後に「写真撮ってあげたんだからバクシーシ(お心付けのようなもの、チップ)くれ。」とか、案内したんだからと言ってお金を要求してきます。
さらに、「一緒に写真撮ろ〜!」って言ってくる奴にも気をつけてください。
「一緒に写真写ったんだから、バクシーシくれ」なんて要求してきて、
本当に理不尽も良いとこです!
とにかく観光客や外国人からお金を取ろうとするのがエジプト人。
奴らは外国人を「歩くATM」としか思ってませんから!!!!
ぼったくりに対抗する方法
ぼってくるのをそのまま「はいはい、」って大人しく聞いてお金を払うほど
私は気前よくないですw

最初は穏やかに交渉をしていましたが、そんなんじゃナメられて、大して交渉は成功しませんでした。
まず女性ってだけで上から目線でくるし、アジア人ってだけでもナメてかかってくる。
つまり、アジア人女性は完っっっっっ全にナメられまくり!ってことなんですよ。
良いカモ。
一番簡単で高額取れるATM。
・・・・フザケンナ
で、毎日毎日、エジプト人と口論・・・というか喧嘩をし、そこで効果があった方法が
これ↓
撃退法1:お前はムスリムか?!
「値段を下げろ」「人を騙すのがエジプト人の生き方か?!」
と言ってもヘラヘラ笑って誤魔化してくるだけ。
そこで、ある程度言葉を交わしたら
「Are you a Muslim? Do you believe the GOD?」
と訊きます。
エジプトはイスラム教・ムスリムの国。大抵の人は「Yes」と答えます。
そしたらこっちに形勢逆転!(^∀^)
「The GOD(アッラーアクバル) is watching you! everything !」
と言ってやります。
「You should do good thing. if you do bad thing ,you gonna hell!!」
「神・アッラーはお前のする良い行いも悪い行いも全て見ているよ。」
「悪いことしたら神・アッラーがあんたを地獄に落とすよ」
で、とどめを刺してやりましょう。
すると、、、今まで余裕の顔をしていたのが一変。
それまでの勢いは何処へやら、急に大人しくなります。
これが1番効果がありました!
撃退法2:逆バクシーシ
「写真一緒に撮ろうバクシーシ」とか、交渉中に体に触れてきて「マイフレンド〜」とか言って無礼な奴なんかには、こちらから先に言ってやります。
「You must pay baksheesh for me!」
「はい、私が一緒に写真写ってあげたから、私にバクシーシ渡しなさい。」
「はい、私の許可なく肩触った。バクシーシ払いなさい。」
「はい、私の背後に立った。バクシーシ払いなさい。」
理不尽にバクシーシの要求をしてくるエジプト人には、理不尽で返します。
論理的に話しても人の話を全く聞かないエジプト人は埒が明きませんから。
「give me baksheesh」と言っても実際にエジプト人が払うことは無いですが、バイバイと言って消えていきました。
まとめ
東南アジアとかアフリカとかぼったくりは世界各国であるけど、正直エジプトを経験すると他の国のぼったくりはカワイく見えてきました。
ぼったくりには勝てます!
ぼったくり以外にも鬱陶しいこと盛りだくさんのエジプト。。。
ただ、遺跡はマジで凄いんですよね〜