
本気のオーストラリア!ワーホリ求人サイト最新ベスト5
こんにちは、しおりです^^
今回はオーストラリアのワーホリで仕事を探す時に必ず知っておくべき
求人Webサイト情報!
本気でオーストラリアのワーホリ中に仕事をしたいなら、この5サイトをチェックしないと正直かなーり厳しいですよ?
目次
オーストラリアの求人情報サイト最新版ベスト5
現在オーストラリアでワーホリしている人に、使っているサイトをインタビューしました!
結論から言うと、
私がワーホリをしていた時とほぼほぼ同じサイトが今も使われています。
てことはつまり、
常にフレッシュな情報が更新され続けているサイト
情報量がそれなりにあるサイト
求人情報が探しやすいサイト
ということです。
ローカル情報数NO.1「Gumtree」
オーストラリアのローカル情報を知りたければGumtreeを見ろ!
と誰もが口を揃えて言う超有名サイトGumtree
オーストラリア全土の情報を網羅しているマンモスサイトです。
仕事情報はもちろん、車や家に服から指輪にヘアゴムまでなんでも掲示板で売り買い、オーストラリアの森林火災に関する情報も随時更新されています。
情報量は間違いなくオーストラリアNo.1!!
仕事は26のカテゴリーに細かく分けられていて、自分の興味のある分野から探せます。
特に、ワーホリ向けの仕事は
[hospitality&tourism]
[farming&veterinary]
のカテゴリーに多く求人が出ています。
また、日本語教師などの求人はeducation&teachingのカテゴリーに出ている事がありますが、あまり頻繁にはありません。
また、州・地方・街からも検索が可能。
情報を得るなら、Gumtreeをチェックしないと話にならないです。
田舎での求人に強い「Facebook」
皆さんはFacebook、使ってますか?
今はインスタとかTikTokがめっちゃ流行っていますが、、、
仕事探しにはFacebookが必須といっても過言ではありません!
まだまだ世界的にはfacebookはユーザー力があります。
そして
facebookのグループは仕事情報の宝庫なんです。
実は、大都市以外の地方情報はGumtreeでの掲載数は少なく、更新頻度もそこまで頻繁じゃない地域も多くあります。
そのような田舎の地方都市では、ローカル情報はfacebookのグループ内で共有される事が多く、
Facebookのグループページでかなり盛んに情報が流れているのです。
もちろん、メルボルンやシドニー、ブリスベンなどの大都市にもFacebookグループがあり、
10万人超の大規模で運営されているので情報量はかなり多いです。
Gumtreeに載っていない求人も載っていたりします。
ちなみに私が1年間を過ごしたアリススプリングスでは、90%以上がfacebookグループでの求人でした。
グループ参加承認さえクリアすれば最新の情報がすぐさま手に入ります!
私がよく使っていたFacebookグループ
MELBOURNE JOBS
MELBOURNE Australia 🇦🇺 Backpacker / Traveler
Alice Springs Jobs
Backpacker Jobs Australia
高待遇の仕事が見つけやすい「travellers at work」
留学・ワーホリ系のオーストラリアエージェントが母体となっているtravellers at work
どちらかといえば仕事斡旋に近い形のサイトで、高待遇のものが多いのが特徴です。
無料会員と有料会員があり、有料会員になれば本格的な紹介・斡旋サポートをしてくれます。
有料の派遣会社みたいなイメージ。
無料会員でも求人情報を見る事は出来るので
『情報から自分で求人元にアプライできるよ!』って人はわざわざお金を払って会員登録する必要は無いと思います。
ファーム仕事に特化した「Fruits Picking Jobs」
オーストラリアではファーム仕事もさかん。
2ndビザ、3rdビザの申請にもファームでの仕事が条件になっていますよね。
さらに、オーストラリアのファームは稼げると有名で世界各国からワーカーが集まってきます。
そんなファーム仕事のありとあらゆる情報を集めたのがFruits Picking Jobs
ここも無料会員と有料会員があります。
無料会員と有料会員との違いは、
・仕事情報のブックマークが出来るか
・TFNのアシスタントの有無
・さらに詳しい仕事情報を検索できるかどうか
という点です。
無料会員だとできる事が限られていますが、仕事情報の収集とアプライは難なく出来るので
無料会員でも充分だと思います^^
日本語で求人を探すなら「日豪プレス」
初めてオーストラリアにきた時ってどうしても不安ですよね。。
英語でいきなりアプライして、電話して、面接行って、、ってなると
海外慣れしてるか、よっぽど自信がなきゃ、なかなかハードル高いと思います。(>_<)
そんな不安な中での仕事探しの強い味方が日本人向けの日豪プレス
日本語での求人情報が豊富。
特にジャパレスや2ndの取れるファームの求人が多く載っています。
オーストラリアでの仕事探しに慣れてない、でも探さなくっちゃ!って人はまずここから仕事探しに慣れていくのもいいと思います(^ ^)
まとめ
☑︎情報量ダントツNo. 1を誇るGumtree。
☑︎ Gumtree に載っていない情報はFacebookでカバー
☑︎ワンランク上の求人情報を探すならtravellers at work。
☑︎ファームを重点的に攻めたいならfruits picking jobs。
☑︎英語に不安があれば日豪プレス。
仕事探しに複数のサイトを駆使するのはもはや常識!
せっかく来たのだから、自分のやりたい仕事を見つけてワーホリを満喫しましょう\(^o^)/